今回の記事を読むことで
- ソファーが欲しいけどサイズが限られるから、どのサイズにしようか迷う
- 引っ越して間取りが変わっても、配置に困らないようなソファーが欲しい
そんなお悩みを解決できる内容になっています。
FINEKAGUは照明器具を中心に取り扱うメーカー直販のオンラインショップですが、ソファーにも力を入れています。
中でも今回紹介するソファー「Soroi(ソロイ)」が、特に多くの皆様にご購入いただいています。
そこで今回の記事では、
間取りに合わせて配置も自由自在!FINEKAGUで大人気のソファーをご紹介
と題して、弊社が取り扱う大人気ソファー「Soroi」のおすすめポイントを3つに絞って紹介します。
今回の記事を通して、あなたのインテリア選びの参考になれば幸いです。
間取りに合わせて配置も自由自在!FINEKAGUで大人気ソファをご紹介
上記写真がFINEKAGUで現在大人気のソファー「Soroi(ソロイ)」です。
「Soroi」のおすすめポイント3選はずばりこちら。
- 一人暮らしの特等席から家族団らんの広々ソファーまで、自由にカスタマイズ可能
- カラーバリエーションが豊富!付け替え&洗濯可能で衛生面もgood
- 天然木材を使用&北欧風カラーの生地で、様々なインテリアにもマッチ
それではこれら3つのポイントについて順番に解説していきます。
①一人暮らしの特等席から家族団らんの広々ソファーまで、自由にカスタマイズ可能
こちらが「Soroi」最大の特徴かつ、最もお伝えしたいポイントです。
商品展開は
- 一人掛け(大)
- 一人掛け(小)
- オットマン
の3種類となっていて、今のお住まいに合わせて購入数や組み合わせを変えることが可能です。
ですので、
「ワンルームの一人暮らしで二人掛けのソファーを置くほどの場所はないけど、自分だけの特等席を作りたい」
という方には、上記画像の一人掛け(大)がおすすめです。
一人掛け(大)を2つ使うことで二人掛けソファーとして使うことができますし、テーブルを挟んで向かい合わせにするといった使い方も可能です◎
さらにオットマンをプラスすることで、カウチソファに早変わりしますし、簡易的なサイドテーブルとして、来客時にはテーブルをL字で囲うようにオットマンを配置するなど、正しくカスタマイズは自由自在です。
一般的な二人掛けソファーの場合は配置パターンが限られてしまいますが、「Soroi」の場合はあくまで一人掛けソファーです。
模様替えも楽チンですし、引っ越す際も便利ですよね。
②カラーバリエーションが豊富!付け替え&洗濯可能で衛生面もgood

「Soroi」は4色展開されていて、カバーは全て取り外し可能。
ですので、部分的に汚れてしまった場合なども手軽にお洗濯することが可能ですし、定期的にカバー全てを取り外してお洗濯できるので、とても衛生的ですね◎
もちろんカバーを単品で購入することも可能なので、色味に飽きてきたら、カバーを付け替えるだけでお部屋の印象もガラッと変えることができます。
ソファーは決して安くないお買い物ですし、一度購入してから買い替えるまでの期間は、ある程度長くなるのが一般的ではないでしょうか。
「Soroi」の場合は一度購入してからも、気分によってカバーを替えることができますから、非常にコスパの良い選択肢を言えそうです◎
③天然木材を使用&北欧風カラーの生地で、様々なインテリアにもマッチ
生地の色味ははっきりとした発色ではなく、少しくすみのある、ナチュラルな色味の生地なので、北欧風インテリアがお好みの方には特にピッタリ。
フレームの天然木もほどよい色合いで、足の部分も下に向かって徐々に細くなるデザインなので印象もスッキリしています。
足を付けると床から浮かせることができるのでお部屋の印象を軽やかに見せることもできますし、足を外してローソファーとして使用することも◎
ローソファーとして使用するなら畳のお部屋にもマッチすると思いますので、お好みのインテリアスタイルに合わせやすい、シンプルなデザインといえるのではないでしょうか。
まとめ
いかがでしたか。
今回は、
間取りに合わせて配置も自由自在!FINEKAGUで大人気のソファーをご紹介
ということで、弊社で大人気のソファー「Soroi(ソロイ)」の魅力を3つ紹介しました。
「Soroi」の詳細はこちらからご確認ください。
なお、現在大変ご好評をいただいており、2022年3月中旬頃の入荷予定となっております。ご予約いただき、準備が整い次第商品を発送させていただきますので、その点は予めご了承ください。
FINEKAGUで販売しているソファーは「Soroi」以外にも多数ございますので、ぜひそちらもご覧ください。
ソファーがあるかないかで、お部屋のくつろぎ度合いも大きく変わりますよね。
ぜひ今回の記事も参考にしながら、ご自身のライフスタイルに合ったソファー選びをしてもらえたら幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。